2013年12月30日
よいお年を!
こんばんは!
いよいよ今日で年内最後の営業が終わりました。今日も雨交じりの雪が降る中ご来店いただいた皆様ありがとうございました。
さて今日の一枚は「年末年始の予定と似顔絵のプレゼント」です。
年末年始は明日12月31日から1月5日までお休みをいただきます。また1月6日から通常営業となりますが翌7日は通常火曜日で定休日ですが営業日とさせていただきます。
去年開店して以来初めての長期休業となりますがこの期間にリフレッシュと新しい経験をして料理に生かしていきますのでよろしくお願いいたしますm(__)m
ところで似顔絵は「にがおえや」の©mayo tezukaさんに一周年パーティの時に書いていただいたものです。ありがたいことに普段より3割ましぐらいで書いていただいたようです(笑)
各種イベントに出没されているようですので皆様もいかがでしょうか?(*'ω'*)
それでは今年は本当にありがとうございました!来年もご愛顧のほどよろしくお願いいたします。またSIATTACAでお会いしましょう!
今年も数えきれない方々のお世話になりました。その分料理で返していけるよう頑張ります!よいお年を!!!シェフmino

いよいよ今日で年内最後の営業が終わりました。今日も雨交じりの雪が降る中ご来店いただいた皆様ありがとうございました。
さて今日の一枚は「年末年始の予定と似顔絵のプレゼント」です。
年末年始は明日12月31日から1月5日までお休みをいただきます。また1月6日から通常営業となりますが翌7日は通常火曜日で定休日ですが営業日とさせていただきます。
去年開店して以来初めての長期休業となりますがこの期間にリフレッシュと新しい経験をして料理に生かしていきますのでよろしくお願いいたしますm(__)m
ところで似顔絵は「にがおえや」の©mayo tezukaさんに一周年パーティの時に書いていただいたものです。ありがたいことに普段より3割ましぐらいで書いていただいたようです(笑)
各種イベントに出没されているようですので皆様もいかがでしょうか?(*'ω'*)
それでは今年は本当にありがとうございました!来年もご愛顧のほどよろしくお願いいたします。またSIATTACAでお会いしましょう!
今年も数えきれない方々のお世話になりました。その分料理で返していけるよう頑張ります!よいお年を!!!シェフmino

Posted by シェフmino at
22:59
│Comments(0)
2013年12月29日
雪の…
こんばんは!
今日は昨日から降り積もった雪の雪かきで朝から大変でしたね。ただ日中は晴れ間ものぞいたのでちょっとは雪も溶けたのではないかと思います。
さて今日の一枚は「冬のSIATTACA ~雪のデコレーション~」です。
デコレーションというには大げさかもしれませんが純白の雪のおかげで室内の明かりがより暖かく見えるようです(^^♪
これから本格的な雪の季節になりますが皆様においでいただけるようせっせと雪かきし、暖かい店内で美味しいお料理をご提供させていただきますので是非お越しいただければ幸いです!
そしてご注意いただきたいことが1つ、SIATTACAの屋根は急傾斜で雪が落ちるようになっているので玄関わきの軒下には近づかないようお願いいたしますm(__)m
それでは明日は年内最後の営業日!ランチはまだお席がありますがディナーは満席となっておりますのでご注意ください。またお店でお会いしましょう!
足元の悪い中おいでいただきありがとうございます!せめて敷地内はぐらいは気合い入れて雪かきしますんで是非お越し下い!(^^)!の雪かきダイエット中シェフmino

今日は昨日から降り積もった雪の雪かきで朝から大変でしたね。ただ日中は晴れ間ものぞいたのでちょっとは雪も溶けたのではないかと思います。
さて今日の一枚は「冬のSIATTACA ~雪のデコレーション~」です。
デコレーションというには大げさかもしれませんが純白の雪のおかげで室内の明かりがより暖かく見えるようです(^^♪
これから本格的な雪の季節になりますが皆様においでいただけるようせっせと雪かきし、暖かい店内で美味しいお料理をご提供させていただきますので是非お越しいただければ幸いです!
そしてご注意いただきたいことが1つ、SIATTACAの屋根は急傾斜で雪が落ちるようになっているので玄関わきの軒下には近づかないようお願いいたしますm(__)m
それでは明日は年内最後の営業日!ランチはまだお席がありますがディナーは満席となっておりますのでご注意ください。またお店でお会いしましょう!
足元の悪い中おいでいただきありがとうございます!せめて敷地内はぐらいは気合い入れて雪かきしますんで是非お越し下い!(^^)!の雪かきダイエット中シェフmino

Posted by シェフmino at
23:48
│Comments(0)
2013年12月28日
炎
こんばんは!
今日は昨日お伝えしたテレビ番組の放送日でした。ご覧いただけたでしょうか?シェフはまだ見れてないのでDVDが届くのを心待ちにしているところです。
さて今日の一枚は「心温まるランプの火」です。
店内に多数あるランプはディナータイムには中のロウソクに火がともり揺らめく炎が店内を演出してくれます。
ピザ窯の炎はもっと激しいですがこういう小さい炎は心が癒される気がします。
実際たき火などの炎は心をいやす効果があるそうで不規則に揺らめく炎が精神的に安心をあたえ、また暖かさで体もリラックスするのだとか(^^♪
じっと見入ってみると無心になれておすすめのリラックス法だと思いますよ~そしてお腹もいっぱいになればいうことは無いですよね!是非炎を見ながらSIATTACAでディナーをどうぞ!
年内は三〇日ディナーまで休まず営業しますので是非お越しくださいね(^^)/お席もまだ空きがありますよ!
それではまた明日お店でお会いしましょう!
どう映っていたのか分かりませんがきっとうまく編集してくれたのでしょう!の内心ドキドキシェフmino

今日は昨日お伝えしたテレビ番組の放送日でした。ご覧いただけたでしょうか?シェフはまだ見れてないのでDVDが届くのを心待ちにしているところです。
さて今日の一枚は「心温まるランプの火」です。
店内に多数あるランプはディナータイムには中のロウソクに火がともり揺らめく炎が店内を演出してくれます。
ピザ窯の炎はもっと激しいですがこういう小さい炎は心が癒される気がします。
実際たき火などの炎は心をいやす効果があるそうで不規則に揺らめく炎が精神的に安心をあたえ、また暖かさで体もリラックスするのだとか(^^♪
じっと見入ってみると無心になれておすすめのリラックス法だと思いますよ~そしてお腹もいっぱいになればいうことは無いですよね!是非炎を見ながらSIATTACAでディナーをどうぞ!
年内は三〇日ディナーまで休まず営業しますので是非お越しくださいね(^^)/お席もまだ空きがありますよ!
それではまた明日お店でお会いしましょう!
どう映っていたのか分かりませんがきっとうまく編集してくれたのでしょう!の内心ドキドキシェフmino

Posted by シェフmino at
23:35
│Comments(0)
2013年12月27日
テレビ出演しますΣ(・ω・ノ)ノ!
こんばんは!
今日は夕方からすごい吹雪でしたね~明日はきっと雪かきに追われることでしょう(笑)
さて今日の一枚はテレビ番組の紹介です。
明日山形放送さんにて13時より当店のシェフmino取り組みと白鷹町の生産者の皆さんを取り上げた番組が放送されます。
題して
「GOZZO山形TV 山形野菜ものがたり ~すべてはMADE IN 白鷹~」
です(^^)/
10月頃から撮影がはじまりやっと放映されることとなりました!
残念ながら営業時間中なのでシェフは見れませんが是非見てみていただければ幸いですm(__)m
それでは明日は土曜日!お席はランチディナーとも空きがありますのでお気軽にお問合せください。
またお店でお会いしましょう!
内心どう映っているのか気が気でない!テレビ出演は2回目シェフmino

今日は夕方からすごい吹雪でしたね~明日はきっと雪かきに追われることでしょう(笑)
さて今日の一枚はテレビ番組の紹介です。
明日山形放送さんにて13時より当店のシェフmino取り組みと白鷹町の生産者の皆さんを取り上げた番組が放送されます。
題して
「GOZZO山形TV 山形野菜ものがたり ~すべてはMADE IN 白鷹~」
です(^^)/
10月頃から撮影がはじまりやっと放映されることとなりました!
残念ながら営業時間中なのでシェフは見れませんが是非見てみていただければ幸いですm(__)m
それでは明日は土曜日!お席はランチディナーとも空きがありますのでお気軽にお問合せください。
またお店でお会いしましょう!
内心どう映っているのか気が気でない!テレビ出演は2回目シェフmino

Posted by シェフmino at
23:34
│Comments(0)
2013年12月24日
聖夜のロッシーニ!
こんばんは!
今夜はクリスマスイブですね。愛しい恋人と大切な家族と友情を分かち合う友と、そして一人で過ごすのもありですよね(^^♪
さて今日の一枚は「いよいよクリスマスイブ!メインはロッシーニ?」
いえいえメインはお客様そしてこれを見ていただいている皆様です。
ロッシーニはクリスマスコースのメイン料理です(^^♪
さて明日はクリスマス当日ですが「今年はクリスマスは平日だから二人で会えないよ~」って方のために年末30日まで材料のある限りクリスマスコースをご提供することになりました!(^^)!
是非遠慮せずおもうしつけくださいね!
それでは明日はクリスマス!ディナーのお席はまだ空きがありますので是非お越しくださいね(^^)/それではまた明日お会いしましょう!
このロッシーニはまさに絶品ですよ~の毎年クリスマスはサンタなシェフmino

今夜はクリスマスイブですね。愛しい恋人と大切な家族と友情を分かち合う友と、そして一人で過ごすのもありですよね(^^♪
さて今日の一枚は「いよいよクリスマスイブ!メインはロッシーニ?」
いえいえメインはお客様そしてこれを見ていただいている皆様です。
ロッシーニはクリスマスコースのメイン料理です(^^♪
さて明日はクリスマス当日ですが「今年はクリスマスは平日だから二人で会えないよ~」って方のために年末30日まで材料のある限りクリスマスコースをご提供することになりました!(^^)!
是非遠慮せずおもうしつけくださいね!
それでは明日はクリスマス!ディナーのお席はまだ空きがありますので是非お越しくださいね(^^)/それではまた明日お会いしましょう!
このロッシーニはまさに絶品ですよ~の毎年クリスマスはサンタなシェフmino

Posted by シェフmino at
23:31
│Comments(0)
2013年12月23日
パネトーネ!
こんばんは!
今日は雪の一日でしたね~明日はクリスマスイブ!皆さんのご予定はいかがでしょうか?当店お席はまだ空いてますよ~
さて今日の一枚は「クリスマスといえば…」です。
イタリアでクリスマスの銘菓といえばパネトーネ!
今回お店でもご提供させていただいておりますが店頭おもり帰りで販売することになりました。
イタリアはトリノの職人さんが焼き上げたパネトーネを500g一個2500円で販売いたしてますのでこの機会に是非ご賞味ください(^^♪
もちろん味は保証しますよ~そして添加物なしで賞味期限が三か月もあるのも魅力的Σ(・ω・ノ)ノ!冬の間じっくり一人で食べるのもありかも知れません(笑)
それでは明日はクリスマスイブ!お席はまだ空いてますのでお越しいただければ幸いです。クリスマスコースが絶対おすすめですよ(^^)/
またお店でお会いしましょう!
このコース私も食べたい!メインがあれですし!のつまみ食いしたいシェフmino

今日は雪の一日でしたね~明日はクリスマスイブ!皆さんのご予定はいかがでしょうか?当店お席はまだ空いてますよ~
さて今日の一枚は「クリスマスといえば…」です。
イタリアでクリスマスの銘菓といえばパネトーネ!
今回お店でもご提供させていただいておりますが店頭おもり帰りで販売することになりました。
イタリアはトリノの職人さんが焼き上げたパネトーネを500g一個2500円で販売いたしてますのでこの機会に是非ご賞味ください(^^♪
もちろん味は保証しますよ~そして添加物なしで賞味期限が三か月もあるのも魅力的Σ(・ω・ノ)ノ!冬の間じっくり一人で食べるのもありかも知れません(笑)
それでは明日はクリスマスイブ!お席はまだ空いてますのでお越しいただければ幸いです。クリスマスコースが絶対おすすめですよ(^^)/
またお店でお会いしましょう!
このコース私も食べたい!メインがあれですし!のつまみ食いしたいシェフmino

Posted by シェフmino at
23:14
│Comments(0)
2013年12月21日
今日で一周年!
こんばんは!
実は今日は記念すべき当店一周年の記念日でございました!先月パーティを行ったためもう一年たったと思っておりましたが今日でちょうど一年になります。
応援してくださった皆様ありがとうございました!そしてこれからもよろしくお願いいたしますm(__)m
さて今日の一枚は「クリスマスコースのスぺシェルメニュー!」です。
こちらは米沢牛のフィレ肉とフォアグラを贅沢に使い、赤ワインと山ブドウのソースで仕上げた「ロッシーニ風牛フィレ肉のソテー」です(^^♪
単品でも一皿数千円はするメニューがクリスマスコースのメイン料理として登場いたしますので是非この機会にどうぞ!
クリスマス期間中まだお席には余裕がありますので是非お問合せください(^^)/
ただし当日オーダーでもできる限り対応いたしますがクリスマスコースはご予約いただければ幸いです。
それではまた明日お店でお会いしましょう!

実は今日は記念すべき当店一周年の記念日でございました!先月パーティを行ったためもう一年たったと思っておりましたが今日でちょうど一年になります。
応援してくださった皆様ありがとうございました!そしてこれからもよろしくお願いいたしますm(__)m
さて今日の一枚は「クリスマスコースのスぺシェルメニュー!」です。
こちらは米沢牛のフィレ肉とフォアグラを贅沢に使い、赤ワインと山ブドウのソースで仕上げた「ロッシーニ風牛フィレ肉のソテー」です(^^♪
単品でも一皿数千円はするメニューがクリスマスコースのメイン料理として登場いたしますので是非この機会にどうぞ!
クリスマス期間中まだお席には余裕がありますので是非お問合せください(^^)/
ただし当日オーダーでもできる限り対応いたしますがクリスマスコースはご予約いただければ幸いです。
それではまた明日お店でお会いしましょう!

Posted by シェフmino at
23:21
│Comments(0)
2013年12月05日
馬のブッコンチーニ!
こんばんは!
今夜も冷えますね~雪がないのは幸いですが寒さが堪えます。
さて今日の一枚は「寒い夜のワインのお供にいかが?馬のブッコンチーニ!」です。
本来は牛の赤身を使い肉の水分と白ワイン、そして大量のハーブを使って煮込むイタリアピエモンテ州のお料理です。
ほぼ具材はお肉なので食べ応えがあり、しかも脂身はほとんど使いませんから意外とヘルシー!ワインにもよく合います(*'ω'*)
日本で言えば肉の佃煮みたいなものでしょうか?明日のディナーからご提供いたしますので是非ワインのお供にご注文下さいね!
それでは明日は金曜日!ランチディナーともお席はありますので是非お問い合わせくださいね!またお店でお会いしましょう!
ブッコンチーニはイタリアで食べた思い出の味です。今回は馬肉で作りましたがなかなか美味しく出来ました!お勧めですのシェフmino

Posted by シェフmino at
23:54
│Comments(0)
2013年12月02日
クリスマスツリー~
こんばんは!
今日は日中晴れておりましたが夜は雨になってしまいましたね~天気の変わりやすい季節です。
さて今日の一枚は「遅ればせながらスタート!クリスマスツリー!」です。
一周年のパーティも無事終わり12月に入りましたので店内にクリスマスツリーを設置しまた店内の各所にサンタさんや雪だるまさんがお目見えしました(^^)/
毎年のことですが年末クリスマスが近づくとウキウキするものです。
ところでイタリアではクリスマスのことをNATALE(ナターレ)メリークリスマスはBUON NATALE(ボーンナターレ)といいます。そしてクリスマスツリーはALBERO DI NATALE(アルベッロ ディ ナターレ)といいます。
そしてNATAREは家族みんなで過ごすのが通例なようです。皆様もクリスマスは家族でSIATTACAで過ごしてみては?
それでは明日は定休日、明後日は臨時休業のためお休みを頂きますのでご了承頂ければ幸いです!また木曜日お店でお会いしましょう!
ちょっと遅いですがクリスマスディナーも計画中!のたまにはクリスマスを恋人と過ごしてみたい!恋人募集中シェフmino

Posted by シェフmino at
22:09
│Comments(0)
2013年12月02日
強気の強火!
こんばんは!
今日は見事に晴れましたね~こんな日が続いてほしいものです(*'ω'*)
さて今日の一枚は「強気の強火!ミートソース仕込中!」です。
「火に怯えているようじゃ料理人にはなれないぞ!もっと強気でいかないと火を操れるようになれないぞ!」とシェフはシェフの師匠に昔言われたそうです。(文言は多少違いますが(笑))
確かに料理人は火や刃物を恐れているようでは務まりません。強火の炎を操るにはこちらも強気でいかないと飲まれてしまうのです(*'ω'*)
というわけで強気で強火でひき肉を炒めている様子です。
ここできっちり焼き目をつけて味を凝縮する重要工程の一つ。
素人目に見たらなんとなく無意味な光景も実は重要だったりします。そんな手間の積み重ねで美味しい料理ができているのですね~
それでは明日は月曜日!ランチは通常営業を行いますがディナーはシェフの所要のため早めに閉める予定ですのでご容赦頂ければ幸いです!またお店でお会いしましょう!
ちょっと弱気を見せるとすぐ火傷しちゃいます。だから気が弱ってるときは火遊びしちゃいけないんですよ~の調理中は人が変わる?シェフmino

Posted by シェフmino at
00:34
│Comments(0)